以前ITを担当していたある会社で、全員が受講しなくてはいけないセキュリティートレーニングをなかなか受けてくれないスタッフがいて困っていたところ、アドミンを担当していたイギリス人女性が「ネーム&シェームにしたら?」と提案し […]
昨夜は王立園芸協会が運営するサリー州にあるウィズリー ガーデンに行ってまいりました。桜の咲くこの時期に特別なイベントがあったのです (Cherry blossom celebration event: Tour, Din […]
昨夜遅くによく見かける名前の政治記者(ローラ クエンスバーグ)が明日にでも警察から罰金の件数が公表されるという記事を書いていたことに今朝気づきました。 その記事には、最近はもっと深刻な問題が起きていて首相はそれに対応して […]
数週間前に「パンデミックと物忘れ」というタイトルのブログを書きましたが、その後も気になったのでもう少し調べていたところ、アメリカのフィラデルフィア州にあるテンプル大学の公衆衛生学ジェニー ストーロー教授がパンデミック脳に […]
すべての規制を取り払ったイギリスですが、最後まで規制が残っていたスコットランドで最近コロナ陽性者が増え続けています。 それにも関わらずコロナと共存するという政府の方針に沿って予定通り3月20日には他の地域と同様、ほとんど […]