春が来ると目立ち始めるのが道路に空いた穴。英語ではpothole(ポットホール)と呼ばれています。日本語ではカメ穴?すぐに修理をしてくれればいいのですが、人手不足なのか道路を閉鎖するのが難しいのか、道路の凸凹は増える一方 […]
今日のBBCのニュースサイトではまたAIに関する記事が載っていました。それも読んだ後に不安になってしまう内容でした。以前から「AIに職を奪われてしまう人が出てくるだろう」とか、「AIが取って代わる職種一覧」が記事になった […]
今日の日曜日はイギリス初の緊急警報テストが行われ、15時に警告メッセージがサイレン音と共に配信されました。スマホをマナーモードにしていてもサイレン音は鳴ると以前から知らされており、どうしても音を鳴らしたくない場合の解除方 […]
食料品の卸価格がグローバル規模では下がったとのことですが、なぜかイギリスはその恩恵を受けることなく、いまだに食料品は高いまま、というか上昇中です。 本来ならばインフレ率は先月10%を切るはずでしたが、食料品の値上げ率が高 […]
昨日はイースターサンデー、普段行かなくてもこの日(とクリスマス)だけは教会に行く人も多いです。 お亡くなりになったエリザベス女王は毎週日曜日教会に行っていたという記事も見つけました。普段はバッキンガム宮殿にお住まいでした […]