イギリスの今年の夏は7月に一部の地域で観測史上最も降雨量が多い月になりました。1891年以来だそうです。そして8月も25℃以上の日があったと思ったら翌日にはまた涼しくなったり、最高気温が15℃の日も珍しくありませんでした […]
長い夏休みが終わり学校に戻った子供達が多い中、いつ壊れてもおかしくない危険なコンクリートの素材を使っているために全面、あるいは一部閉鎖になった学校もありました。中には近隣の学校に急遽振り当てられたり、リモート学習をするこ […]
少し前になりますが、昨年は過去10年間で最悪のロストバゲージ(搭乗時に預けた手荷物が目的地に到着していないこと)の数だったのが、今年は減少方向にあるという記事を見つけました。 2022年に世界中で紛失、遅延、あるいは破損 […]
今年3月のブログで紹介した「魔法の痩せ薬」と言われる「ウゴービ」と、もともと糖尿病の治療薬として開発された同じ効果の「オゼンピック」の売れ行きが好調で、それらの製造元であるノボノルディスク社の今年1月から6月までの純利益 […]
今年の日本の夏は暑さが厳しく、猛暑日が各地で過去最多になったという記事がありました。また「史上最大級の暑さ」「経験したことのない猛暑」「危険な暑さ」「災害級の暑さ」という表現もあり、本当に暑そう。その日本で暮らしている方 […]